文字変更
背景色
空、海、里山、風のささやきにも季節の移ろいを感じるいすみ市は、家族が自然の中で生き生きと暮らせる「いなか」 です。 いすみ市役所 水産商工課では平日(午前8時30分から午後5時15分)、移住相談案内所「いすみ暮らしサロン」では年末年始を除く毎週日曜日(午前10時から午後3時30分)、大原漁港港の朝市「移住相談ブース」では毎週日曜日(午前8時から午後0時)、移住・定住の相談に応じています。
【いすみ市水産商工課】いすみ市大原7400-1(大原庁舎) TEL:0470-62-1332 【いすみ暮らしサロン】いすみ市深堀1712-1 サンライズガーデン (hinode)TEL : 0470-64-6757
いすみ市では、現在以下のような補助金制度を設けています。ご活用ください。
いすみ市木造住宅耐震診断補助金
設置要綱をご確認の上「空き家バンク」利用登録申込書と本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)の写しを併せて提出してください。
お客様のご希望に合う空き家を探していただきます。
案内を希望された空き家を、不動産業者ご案内のもと実際に見学をします。空き家の長所・短所を含め、地域の情報や周辺の様子もご確認ください。
入居したい空き家が決まりましたら物件交渉申込書、誓約書を提出していただきます。記入いただいた内容は「個人情報保護法」に基づき厳重に管理します。
記入内容に基づいて空き家所有者、家賃保証会社等による入居審査を行います。通常、入居審査は2~3日かかります。
入居する空き家の重要事項説明を受け、契約書に署名押印をしていただき、家賃・諸費用等の支払をします。家賃1ヵ月分(消費税別途)の仲介手数料が発生します。
鍵の引渡しを受け、手続きは終了です。
詳細はこちらをご覧ください。
いすみ市空き家情報登録制度「空き家バンク」設置要綱 [PDF]
いすみ市空き家バンク利用登録申込書 [PDF]
※本制度の趣旨にご賛同下さり、運営にご協力いただける方は上記「利用登録申込書」をダウンロードし、所定の事項を記入の上、利用登録者の身分証明書の写しと併せて、いすみ市役所水産商工課へ提出してください。
いすみ市空き家バンク利用登録変更届出書 [PDF]